渡部会見に垣間見られる日本におけるジェンダー平等の現在地

アンジャシュの渡部さんの会見。何だか、すべて引っくるめて今の日本のジェンダーの現在地を示していますね。

最初に断っておきますが、まず会見の発端となった渡部さんの行為は、刑罰に当たる犯罪には該当しないものの、道義的に許されるものではありません。行為そのものも下品ですが、行為が行われた場所が多目的トイレというのも最悪です。わたしは子育て世代ですが、そうした行為が行われた場所で娘たちが用を足すことを正直気持ちが悪いと思ってしまいました。

そして今回の会見は、テレビ復帰の噂に対する世間からの大バッシングを受けてのもの。ただ会見で渡部さんから今回のテレビ復帰の噂については、申し上げられないの一点張りで詳細が語られることはありませんでした。この時点で、この会見自体が、ただバッシングを受けての謝罪を見せるだけのショーと化しており、意味がないものとなっています。

そして、その半ば形骸化された会見模様に対して、またバッシングが起こります。肝心なことを言わない渡部さんに対してもなのですが、問題はその矛先の大部分が今度は会見をした女性レポーターたちにやり過ぎだということで向けられていることです。

こうした流れをみると、単純に矛盾を感じてしまいます。渡部さんは多目的トイレでの不倫をバッシングされた。一方で今度はそれを追求する女性レポーターたちがバッシングをされる。一人の人間がその二つについて激しくバッシングをしていると考えれば、その人は精神的に解離してしまっているのか、それともとにかく批判だけがしたいのかということになるでしょう。

確かにそういう人もいるかもしれませんが、普通にこの状況を鑑みれば、渡部さんをバッシングしている人たちと、女性レポーターたちをバッシングしている人たちとは、大まかに層が違うのだと考えるのが自然です。渡部さんをバッシングしているのは、主に女性が中心のジェンダー平等の考えを強く願っている人たち。一方で女性レポーターたちを必要以上にバッシングしているは、昨今のジェンダー平等の風潮を本音で快く思っていない人たちでしょう。

それを象徴しているのが、会見後ワイドショー等で女性レポーターたちを批判した面々ですね。主だったところで、梅沢富美男さん、坂上忍さん、加藤浩次さん、橋下徹さん。梅沢さんはご自身の浮気話をバラエティで堂々と喋っている人です。橋下さんは以前不倫問題をスクープされています。加藤さんは以前番組内での出演女性に対するパワハラ問題が取り沙汰されています。坂上さんは、女性問題こそ明るみになっていませんが、交際していた女優を同乗させた上で、泥酔状態で事故を起こし逮捕されていますし、こちらも番組内でのパワハラ疑惑が上っています。

共通するのは全員男性で、声が大きく、権力と発信力があり、女性問題やパワハラ問題等でスネに傷があるていうことです。ようするにジェンダー平等の風潮に対して苦々しく感じざるをえないようなバックグラウンドを持っている人たちと言えるでしょう。ジェンダー平等は、いまやSDGsのゴールの一つに選ばれている世界的な流れであるので、立場がある彼らは表だってそれを反対することが出来ません。ただだからといって、彼らが翻意しているとは思えず、ジェンダー平等派の隙があれば、攻撃をするつもりで常に待ち構えている感覚なんでしょう。ジェンダー平等派を攻撃することは、自己肯定にそのまま直結しますからね。

だぶん、これが日本のジェンダーに関する感覚の現在地なんだと思います。近年、世界的な流れで、日本にもジェンダー平等への声がようやく上がり始めてきました。特に伊藤詩織さんが自身の性被害に関する民事告訴で勝訴してからは世間の意識の潮流も変わったように思います。また折による少子高齢化が加速度的に進んでいることで、女性の社会進出を社会的に認めざるを得ないという状況になっていることも追い風となっているでしょう。でも、ある程度ジェンダー平等が叫ばれると、ジャンダー平等を心の奥底では疎ましく思っている人たちが必ず何かの口実を見つけてやり返し、その流れを止めようとする。しかも、そうしたジェンダー平等反対派っていうのは、家父長的な感覚で権力の座についているおじさんが圧倒的に多く、それにネトウヨが加勢することで今回のようなカウンターバッシングが発生するんですよね。

たぶん、こうしたジェンダー平等を好ましく思っていない人たちは、渡部さんの不倫自体は遊びなんだからそんなに問題にするなよって、心の中では思っていると思うんです。場合によっても、自分たちも同じ穴の狢で、あまり不倫や浮気が悪だと言われてしまうと、自分たちも後ろめたさを感じざるを得ませんからね。でも、表だって渡部さんを擁護するわけには行けないから、ひたすら「多目的トイレを使ったのはまずい」ってそこばかりを強調して、自分とは関係のない話だというフリをしているんですね。

今回の渡部さんの会見前後の状況には、間違いなく渡部さんを挟んで、ジェンダーに関する認識の違いによる対立が垣間見れます。渡部さんは自分が蒔いた種とはいえ、その間にスッポリとハマってしまっているので、もはや行くも地獄行かぬも地獄の状況に陥ってしまっているんですね。もしかしたら、対面での記者会見ではなく、囲み取材の形をとったのは、事務所としては、渡部さんを復帰させたさに、女性記者たちに虐められている渡部さんという画が撮られるのを狙った上だったのかもしれません。その結果、確かに狙い通り保守的なおじさんやネトウヨたちが反応し、渡部さんよりも女性レポーターたちにバッシングの矛先を向けたので、渡部さんは一定の同情票を集めることは出来ました。

ただこれによって、ジェンダー平等を考える人たちからすれば、渡部さんと保守的なおじさんを同一視してしまう結果になったので、一部の人の渡部憎しの気持ちはより堅固になってしまったと言わざるを得ないでしょう。またテレビのスポンサーである企業は、もはやSDGsに従うのは自明なので、こうしたジェンダー平等派による渡部憎しの声を無視することは出来ません。最初からほとんど勝ち目のない記者会見でしたが、おそらく渡部さんの早期の復帰は絶望的になったと言わざるを得ないでしょう。

個人的には、ジェンダー平等はもう避けられないものだと思っています。多目的トイレを使ったという点でも酷いのですが、やはり女性をモノのように扱った渡部さんは今の時代はアウトであり、本当はすでに同じ狢の人たちも時代に取り残されていて、アウトなんだと思います。

少子高齢化は恐ろしいほどのスピードで進んでいます。保守派の人たちは中国ばかりを恐ろしく思い、確かに香港の状況を見ればわからなくもないのですが、近い将来日本の経済や社会に大打撃を与えるのは、間違いなく少子高齢化です。
外国人の移民を拒否するのなら、少子高齢化に対しての唯一の有効策はラディカルなジェンダー平等の達成しかありません。
昭和の時代の男性やそれに従うことを美徳と考えていた女性たちは、自分たちの既得権益が損なわれるからと、せめて自分たちだけはそうした新しい波に飲み込まれまいと逃げ切りを図りますが、そんなことをもはややっている場合ではないんですよね。

コロナ禍によって、職を失ったのは圧倒的に女性が多いです。若い女性の自殺率も目立って上がりました。
緊急事態宣言下における休校措置で、休むことを余儀なくされていたのも圧倒的に女性が多いです。
緊急事態だからしょうがないと、さらりとそうやって女性たちに割を食わせるのが当たり前だと思っていると、本当に取り返しのつかないことになってしまいます。

今回の渡部さんの件に関して、おそらく世の中のほとんどの人は極端な意見は持っていないと思います。
おそらく確かに渡部さんの行為は気持ち悪いと思っている。
でも、彼がテレビに出ようが出まいがそれほど自分には関係ないと思っている。
会見においては、確かに女性レポーターたちにやり過ぎ感があり、渡部さんを虐めているようにも見えた。
でも、それに関しても、自分には関係のない話だと思っている。

確かに多くの人にとって、渡部さんがテレビに出ようが、どうしようがあまり関係ありません。
ただその背後にジェンダーに関する当事者たちの綱引きがあります。
そして、実はジェンダーに関しては、みんなが当事者なんです。

世の男性たちは、そもそも権力を持って大きな声で「昔からこうなんだ」とやりたい放題の男の人たちにどうか怒って下さい。
力づくで黙らされているのはわかりますが、黙っていても何も変わりません。そもそも今回の会見でも渡部さんだけが批判の矢面に立ち、事務所や渡部さんが出演したと噂される番組スタッフが誰も登場しない点からも、ジェンダーの問題に関してヘタに口を出して巻き込まれたくないという態度がアリアリなのですから。

今回の会見だって、ようするに肝心なことを言わない渡部さんやそれを言わせない人たちが、ジェンダーに関して保守的な人たちと結果的に結託をして、話を女性レポーター側に転嫁して誤魔化したものに過ぎなかったわけですからね。

ホントにいつまでもこんな茶番な綱引きを続けていちゃいけないんです。それを止めるには、まずは力を誇示している側の人に一歩も二歩も引き下がってもらうしかないんです。

まあ、でも現状を見ている限り、たぶん世代が入れ替わっていくことにしか希望は持てないかもしれませんが。でも、それじゃ、遅いんですよね……。

関連記事
日本学術会議が提言「同意のない性交を犯罪に」 男性たちが冤罪を心配する前にするべきこと