「探偵はbarにいる3」

「探偵はbarにいる3」
2017/日本

人気シリーズの第三弾ですね。
このシリーズを見ていつも思うのは、役者のキャラが立つことの重要性です。
話の内容としてはいつも似たような感じなのだけれど、メインの登場人物である探偵と高田のキャラが立っているから必ず面白い。
この人たちはこういう状況でこんなことを言うんだろうなと想像範囲内でも、やっぱり画面で見るとクスッと笑ってしまうんですよね。
原作を読んでいないのでハッキリとは言えないんですが、おそらく探偵と高田のキャラについては、大泉洋さんと松田龍平さんにかなり当て書きをして脚本を書いているんだなっていうのがわかります。
そして、それが見事にハマっているんですね。
特に大泉さんについては、その個性だけでその場の空気を変えられる役者さんであるので、その彼の良さをいかに引き出すかに主眼が置かれた作り方をしているんですね。
もはや大泉さん以外の主演では考えられない映画です。本当に期待を裏切らないシリーズですね。

さて、映画の内容について。このシリーズの特徴でもあるんですが、主人公である探偵が事件に巻き込まれることによって物語が動いていくというストーリー運びはいつもながらに面白いです。
これといってものすごい駆け引きとかトリックとかがなくても、いい加減ながらもその人の良さで何となく事件を追ってしまっている探偵とそれに付き合う高田を観ているだけで楽しいんですよね。
深いテーマとかビックリするようなオチを求めているのではなく、その人間臭さを共有出来ることだけで満足出来ちゃうんです、このシリーズは。昔、武田鉄矢さんがやってた「刑事物語」とかに近い映画かもしれませんね。
なので、ネタバレになりますが、ラストでヒロインのマリによる犯罪の動機が明かされますが、個人的にはこれはこれでいいと思いました。
確かに死んだ自分の子どもと同じ誕生日であるだけの女の子を救うというのは、動機づけとして甘いかもしれません。
でもそんな甘い動機づけにも関わらず、人間ってそんな他人にとってどうでもいいことで命を張っちゃうところがあるかも、と思わせるところにこの映画の魅力があるんですよね。ぜひぜひ釣りバカ日誌なみに長く続けてほしいシリーズです。