理想のリーダー像とは?
https://limo.media/articles/-/10445 上司つまりチーム内におけるリーダー像として理想的な人物とは、どんな人物でしょうか? 上に挙げた記事にあるように、チームが強くなるにはまずそのチームが多様性のある集団であること、つまり多くの異なった意見が出やすい人材が集まっていることが条件であり、そして重要なのが、その異なった意見が言いやすい環境を作ることだと思います。 では、 […]
https://limo.media/articles/-/10445 上司つまりチーム内におけるリーダー像として理想的な人物とは、どんな人物でしょうか? 上に挙げた記事にあるように、チームが強くなるにはまずそのチームが多様性のある集団であること、つまり多くの異なった意見が出やすい人材が集まっていることが条件であり、そして重要なのが、その異なった意見が言いやすい環境を作ることだと思います。 では、 […]
人手不足関連での倒産件数が、年度ベース過去最多の400件に達し、前年度より28.6%増だそうです。 まあ、なるべくしてなったというか、すでに実感が伴っている話なので正直その数字にそんなに驚きは感じませんね。 ひと口に人手不足が原因での倒産といっても色々とあるとは思います。中には不運が重なって結果的にそうなったものや、単純に人手不足だけが原因でなく、経営者の老齢化や業種そのものが時代に合わなくなって […]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040500473&g=eco 人手不足のために24時間営業等が問題になっているコンビニ店に対し、政府が支援策を検討し始めたとのことですが、まだまだセブン―イレブンジャパンを始めとする大手コンビニ企業にはするべきことはあると思います。 先日も、セブン―イレブンの社長が変わり、新しい社長が24時間営業ありきの会見を […]
https://toyokeizai.net/articles/-/274357 「株」って何だか、お金儲けばかりしているみたいでイヤ…… そう思っている人って、実際に結構いると思います。かくゆうわたしもそうでした。ただわたしの場合、大人になり社会に触れ、また色々な知識を得ていくうちに、正直そうした考え方が少しずつ変わっていきました。 では、何がどう変わったのか―――――端的に言えば、株式が基本で […]
https://www.sankei.com/economy/news/190108/ecn1901080015-n1.html 運輸大手の日本通運が政府の働き方改革に合わせて4月から非正社員の賃金を正社員と同等に引き上げました。 まあ、ドライバーなどの人手不足が深刻化しており、やむなき自体であったのでしょうが、よく決断したと思います。 そもそも同じ会社で同じような仕事をしているのに、賃金が違うこ […]
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190402/ecd1904020500002-n1.htm ついに働き方改革が始まりましたね。 大部分の人の注目は、残業月45時間以内年360時間までという制限を守れるかどうかだと思います。 民間の働き方そのものを政府が制約することに関しては、色々と意見はあると思いまうが、ただこうでもしない限り無駄な残業は減らず、一 […]
リーマンショック後の2009年頃に、財務とESG情報などの非財務情報を「統合」して報告する潮流が生まれました。 グローバル化と多様化が進む中で、投資家にとって財務報告に反映されない情報が求められるようになってきたからです。 そしてその年にIIRC(国際統合報告評議会)が設置され、2013年にIIRCによる「国際統合報告フレームワーク」が発表されました。これが統合報告書のガイドラインになっているわけ […]
わたしたちは資本主義の世の中に生きていますが、それではその“資本”とは一体何なのでしょうか? 会社この“資本”を有効に活用し、育てることで成長しますが、果たしてこの“資本”とはお金のことだけを指すのでしょうか? この答えを分かりやすく示してくれているのが、IIRC(国際統合報告評議会)が定義した「6つの資本」です。 ・財務資本・・・お金ですね。 ・製造資本・・・設備、インフラ、製造物などですね。 […]
ユニバーサル・オーナーとは、巨額の資金を擁しているアセットオーナーで、幅広い企業に長期にわたって投資している投資家のことをいいます。 事実上、世界のあらゆる銘柄に投資しているので、彼らの投資成果は経済全体の動向から影響を受けるわけですね。 つまり、例えば投資先として利益が出ても地球温暖化対策をしない企業があったとします。短期的に見れば、この企業に投資をすれば利益が出ますが、長期的に見れば、この企業 […]
2015年に日本のGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)がPRIに署名し、ESG投資を始めたことは大きなニュースになりました。日本でこそESG投資はまだまだ物珍しいのですが、欧米ではすでにメジャーな投資になっています。 今回は世界のどんな機関がESG投資を進めているのかを見ていきたいと思います。 まずは実際に資金を出している主だったアセットオーナーを見てみると、 ABP、PFZW(オランダ)、 […]