CATEGORY

厳選映画批評

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」 1988年/日本 久しぶりに観たんですけれど、不思議と今まで観たときとは少し違う印象を受けました。 簡単に展開を説明すると、地球に居座る人間に絶望したシャアが巨大な隕石を地球に落とすことによって粛清をしようというのをアムロが止めようとする話です。 これまでそう理解していたし、実際大筋ではその流れで間違いないのですが、話をよく見てみると、実は映画そのもののテーマは […]

「ベイビー・ブローカー」

「ベイビー・ブローカー」 韓国/2022 「万引き家族」の是枝監督が韓国で撮った作品ですね。 是枝監督は一貫して家族の在り方について深掘りしていますが、この作品も例に漏れずにテーマはそこにあり、しかも「万引き家族」よりもさらに深化しているように思えました。 物語はいわゆる日本でいうところの赤ちゃんポストに捨てられた赤ちゃん、ウソンを巡る話なのですが、慈善団体の職員とつるんでいた赤ちゃんの仲介を行う […]

「ドンバス」

「ドンバス」 2018/ウクライナ、オランダ、ドイツ、フランス、ポーランド、ルーマニア ロシアによるウクライナ侵攻によって、今やドンバス地方(ドネツク、ルガンスク地方)の名前を聞かないことはありませんね。 ロシアと隣り合っていて、現状新ロシア派の住民が多いということは知っているのですが、ただそもそもこの地域の話について、良く分からないので、名前だけが独り歩きしていて、イメージがあまり出来ていないと […]

「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」

「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」 2022/日本 ファーストガンダムのキャラデザインを手がけ、しかも「THE ORIGIN」の原作者である安彦良和さんが原作だけでなく、監督までするというので、もうそれだけでガンダムファンにとっては必見の映画ですね。 話の元ネタは、アニメ、ファーストガンダムの第15話で描かれたものです。作画が崩壊してしまっているということで有名な話ですが、内容そのものは話 […]

「ONCE ダブリンの街角で」

「ONCE ダブリンの街角で」 2007年/アイルランド 数ある恋愛映画の中でも、マイベスト3には入ってくる作品ですね。 いわゆる音楽映画のジャンルにでもあるのですが、劇中で流れる歌がことこどくいい。 この映画のサントラはグラミー賞にノミネートされたのですが、納得です。 わたしも初めてこの映画を観た後すぐにサントラを買いましたものね。 そしてこの映画は、どうしてもそこで歌われる歌に注目があつまりが […]

「ドラえもん のび太の小宇宙戦争2021」

「ドラえもん のび太の小宇宙戦争2021」 一年待たされた、ドラえもんです。 子どもと一緒に観に行きました。 今回の「のび太の小宇宙戦争」は、37年前に藤子先生が作ったもののリメイクですが、さすがに色あせていませんね。 脚本は、エウレカセブンの佐藤大さんですね。 内容的には、パピの姉という前のバージョンにはいなかったキャラクターが付け加えられていましたが、それ以外は概ね変わっていません。 この話は […]

「おもいでぽろぽろ」

「おもいでぽろぽろ」 1988年/日本 小学校五年生のタエ子と大人になったタエ子が交差することで、27歳の大人になったタエ子が自分自身のこと、自分が何を大事に生きていくべきなのかを知る話です。 90年代の話で今観るとところどころに古さは感じます。 当時は5年生のタエ子の時代のみにノスタルジーを感じるところを、今観ると、もはや大人になったタエ子の時代にもノスタルジーを感じてしまいますからね。 夜行列 […]

「ビューティフル」

「ビューテヒフル」 2010年/メキシコ 「バベル」や「21g」のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥが監督し、ハビエル・バルデムが主演をした映画です。 話の筋そのものは至って単純で、ようする癌により余命宣告を受けた主人公が、幼い子ども2人を残して、なかなか自らの死を受け入れられないというものです。 映画を観ていてすぐにわかるのは、ものすごくリアリティがある映像だということ。 いかに差し迫った現 […]

「世界にひとつのプレイブック」

「世界にひとつのプレイブック」 2013年/アメリカ なかなか考えさせる映画でした。 妻の浮気を目撃し、浮気相手をボコボコにして精神病院に入れられていたパットが退院して家に戻ることから話は始まります。 接近禁止命令が裁判所から出ているにもかかわらず、妻であるニッキとの復縁を信じてやまず、問題行動を起こすパットを見て、映画を観た人の多くはおそらくウンザリすると思います。 大多数が、もしもこんな人が家 […]

「ローマの休日」

「ローマの休日」 1953/アメリカ 今も語られる機会の多い古典であり、オードリー・ヘプバーンの名を世界に知らせしめた作品ですね。 物語は不自由な公務に嫌気が差したヘプバーン演じるアン王女がグレゴリーペック演じるアメリカ人記者ジョーと出会い恋に落ちるという話です。 話の味噌となるのは、このジョーという人物がそもそも記者として特ダネ欲しさにアン王女に付き纏ったという点。 つまり、ジョーにはそもそも王 […]