「千と千尋の神隠し」の中国版ポスターの美しさに学ぶ
https://www.huffingtonpost.jp/entry/chihiro_jp_5d04a9d7e4b0985c419e03fa?utm_hp_ref=jp-homepage 先日、宮﨑駿監督の「千と千尋の神隠し」が日本公開後18年を経て中国で公開されることが決まり、今月21日から実際に公開されますが、それに先立って公表された中国版のポスターが美しいと話題です。 二つあるのですが、確 […]
https://www.huffingtonpost.jp/entry/chihiro_jp_5d04a9d7e4b0985c419e03fa?utm_hp_ref=jp-homepage 先日、宮﨑駿監督の「千と千尋の神隠し」が日本公開後18年を経て中国で公開されることが決まり、今月21日から実際に公開されますが、それに先立って公表された中国版のポスターが美しいと話題です。 二つあるのですが、確 […]
「今度は愛妻家」 2010年公開/日本 好きな人と一緒に観てください。ケビン・コスナー主演の「ボディーガード」のキャッチコピーなんですけれど、この「今度は愛妻家」という映画こそ、この言葉がぴったり合う作品だと思いました。 売れっ子の写真家だったものの、写真が撮れなくなった俊介を明るく世話してきた妻のさくらであったが、俊介の心無い言葉に次第に愛想を尽かしていく……。まず最初の三十分では、いつも言い合 […]
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00123/00003/?P=1 この記事を読んで、初めて中国の人を理解出来たような気がしました。 確かに、これまで中国という国のやり方に違和感を覚える中で、良くも悪くもこういう意識の元に動いていたとなると合点がいきます。 つまりは、正義かどうかよりも、力関係で動く、の一言に尽きるんですよね。 数千年の歴史の中 […]
ずっと考えていたことなんですけれども、会社において、職位と賃金は別に比例しなくてはいいんじゃないかと思います。年齢を重ねると、職位が上がり、賃金も上がりますが、大抵の会社の場合、会社に貢献をしている人、つまりは売り上げがいい人ほど当然のごとく職位が上がり、賃金も上がります。 ただ問題なのは、日本の査定評価の場合、どうもビジネスの結果や年功序列、もしくは好き嫌いやパワーバランスなどで人の評価が決まっ […]
「団地と移民」 著 安田浩一 一気に読んでしまいました。とても面白かったです。 団地という存在は、個人的にずっと気になっていたんですよね。確かに、わたしの子どもの頃は、まさに「団地ともお」の世界で、わたしは団地には住んでいませんでしたが、団地に住んでいる友達はたくさんいて、彼らのうちに何度となく遊びに行っていました。 あの頃の団地は、ファミリー層ばかりで、そこら中で子どもが遊び回っていました。 し […]
http://www.alterna.co.jp/27095 http://www.alterna.co.jp/27164 中南米にあるコスタリカという国を知っているでしょうか? 実はこの国、様々な調査において幸福度1位が常連の国なんです。先進国でもなく、経済大国でもない国が何故にそうなのか、気になるところですが、上記の二つの記事はそのことを分かりやすく説明してくれています。 このコスタリカという […]
https://finders.me/articles.php?id=1055 ナイキがぽっちゃり型のマネキンをロンドンで設置したところ、SNSで称賛の嵐だそうです。確かに、ずっと気になっていたんですが、洋服屋のマネキンって必ずスタイルが良く、服が生えて見えるのは分かるんですけれど、現実感がないんですよね。 実際、普通のマネキンのようなスタイルの人がどれだけいるのかと思うと、あまりいないわけですか […]
https://forbesjapan.com/articles/detail/27574?internal=nav_cat_economics 世界でもトップクラスで多文化主義が進んだオランダの現状に関する記事です。 第二次世界大戦中、ポーランドに次いでホロコーストの被害者が多かったオランダは、戦後から多文化主義が当たり前なマイノリティの権利を認める寛容な国になっており、今やスウェーデンに次いで […]
ルパン三世 カリオストロの城 1979年公開/日本 宮﨑駿作品における、得体の知れない、“優しさ”の正体。それが一体、何であるのか、わたしはずっと悩んでいました。みなさん、ご存知の通り、この映画は、元々はモンキー・パンチ原作のマンガで、国民的人気のアニメでもあるのですが、わたしたちが知っている、TVアニメやほかの映画作品におけるルパン三世のイメージと、のちに巨匠となる若き日の宮崎駿が描き出した、こ […]
https://forbesjapan.com/articles/detail/24796/1/1/1 プラスチックのゴミ問題が欧米で今、声高に叫ばれています。 この問題において、日本の現状を書いた記事でしたが、とてもわかりやすい記事でした。 プラゴミ問題とは、ようするに人間がつくり出したペットボトルやビニールなどのプラスチック製品が使用後に廃棄され、それが海洋に流れ出て、漂ったり、海の底に沈んだ […]