モノを言う投資家の二つの顔

アクティビスト(モノを言う投資家)という言葉が日本でも知られるようになってからもうだいぶ経ちます。 投資をよく知らない人からしてみれば、とにかく短期的に儲けさせるために会社に圧力をかける投資家というイメージがあり、あまりいい印象がないかもしれません。でも、実はモノを言う投資家には二種類います。 一つは、ほとんどの人々がイメージをしているような、とにかく儲けが出るように会社にモノをいう投資家たち。 […]

子連れ出勤推奨政策の是非

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00010000-binsiderl-pol これはね、確かに保育園を充分に作る前に、子連れ政策とか言われても「何じゃ、そりゃ」という話になるのはわかりますが、実際に子育てをしている人にとっては、どうしても預ける場所がない場合に、「連れて行っても大丈夫だ」と言われれば助かりますよね。 まあ、連れて行ったところで […]

「HUGっと!プリキュア」最終回

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00010003-huffpost-soci 5歳と3歳の娘につられてよく観てました。 敵がブラック企業であり、男の子がプリキュアになったり、最終回では主人公の出産シーンが描がかれたりと、作り手側が工夫を凝らしてどうにか労働問題やジェンダーなどの社会問題を入れ込んでいる点にとても共感が持てましたね。 男の子向け […]

排除型社会 後期近代における犯罪・雇用・差異

排除型社会 後期近代における犯罪・雇用・差異 ジョック・ヤング著  なぜ格差が広がり、今に生きる人たちの大部分は、こうも常に何かに急き立てられるかのような不安を感じて生きているのでしょうか? この本は言い知れぬそんな現代人の気持ちを、排除型社会という言葉をキーワードにずばりと説明してくれます。 具体的には、労働市場からの経済的排除、人々の間で起こる社会的排除、そして犯罪予防における排除的活動が、少 […]

寄付税制とは?④ ~相続人が相続により取得した財産を寄付した場合の優遇措置~

相続や遺贈により財産を取得した相続人が、その財産を寄付する場合にも、原則的には相続税の課税対象となります。 ただし、その寄付先が国や地方公共団体、公益増進法人、認定NPO法人等の寄付税制優遇措置の対象となっている場合には、その寄付をした分が相続税の課税の対象から除外されます。条件として、その場合の寄付は、相続税の申告期限(10か月以内)までに行わなければなりません。 確かに寄付をしてさえしまえば相 […]

すべてのホームにホームドアを!

https://www.asahi.com/articles/ASM1R427WM1RUTIL00Y.html 痛ましい事故が起きてしまいましたね。 インフルを患っているにもかかわらず会社が出社を命じたのか、自発的に出社をしたのかわかりませんが、インフルにかかったら、どんな事情があろうとも出社してはいけないという意識が浸透することが大事ですね。日本社会独特の休んではいけない空気みたいなもので出社し […]

パソナ、65歳以上雇用へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000005-asahi-bus_all 人材派遣会社が率先してこういうことをやるのはとてもいいことだと思います。 実際、人手不足から自然に雇用が延長されているのが大企業の正社員以外の現実なのですが、ちゃんと制度として正社員と変わらないくらいの待遇を決めることが大事です。どこかがそうすれば、ほかの会社もより […]

寄付税制とは?③ ~法人が寄付をした場合の税制上の優遇措置~

法人税を計算する際に、経費となる金額を「損金」といいます。 寄付金については、他の経費とは違い、支払った寄付金のうち、「損金算入限度額」の範囲でしか損金にすることが出来ません。「損金算入限度額」とは、損金に算入出来る金額の限度額のことを言います。寄付金が一部しか損金にならないのは、ほかの経費と違って、寄付金は「事業を遂行するために必要なもの」と言い切れないからです。 そして、法人(この場合の「法人 […]

南青山児童相談所の解決策

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190120-00000007-pseven-soci 去年の年末から世間を騒がせている話ですね。 別に港区民ではありませんが、個人的にはもちろん児童相談所の建設には賛成です。 まあ、人それぞれ思うところはあると思いますが、同じく子どもを持つ身としては、相談所に来た子どもと同じ学校になったらどうするんだという考えが […]

もう「お客様は神様です」は止めにしましょう

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00009125-bengocom-soci 今やネットで様々なところで告発されるようになった「土下座の強要」。 「お客様は神様」的な発想から、立場上強く出れない店員に対し、客が横暴に振る舞うことが多いのですが、これは本当に止めてほしいですね。 そもそも「お客様は神様」的な発想がおかしいです。お客様のニーズに合 […]