CATEGORY

社会問題

小1の世界から見えてくるもの

上の子が今年から小学校に通っています。 コロナの影響で出だしは躓いたものの、徐々に学校に慣れ始め、新しい友達も出来ているようです。 小学校に入り、色んなことを勉強し、出会う人たちも増えていって、これからどんどんと自分の世界を広げていくでしょう。 まさに希望がいっぱいという感じです。 ただステージが上がり世界が広がるということはいいことばかりでありません。 おそらく自分自身もそうだったであろう感覚で […]

ユザワヤで想った大事なこと

子どもたちが習い事をしている場所の近くにユザワヤがあります。 手芸用品や生地、ホビー用品などを手広く扱っている店舗です。 服飾を自分でやっている人やそのほか手芸や編み物をやっている人、はたまたコスプレーヤーなどとにかく自分自身で何かを作っている人には御用達であり、非常にありがたいお店です。 子どもたちが習い事をしている間、妻が何かを買う用があるときにわたしもこの店に行くことがあるのですが、何かとて […]

学術会議任命拒否問題 菅総理が狙うもの

学術会議の問題が話題になっていますね。 菅総理が6人の新会員候補の任命を拒否したことに端を発しますが、問題はこの6人の候補がみんなかつて安倍政権がやってきたことに対して批判的な意見を言ってきた人たちだからです。 当然左派寄りの人たちからは批判の声が噴出し、これに応える形で右寄りの人たちが左派寄りの人たちを叩いています。 もちろん菅総理もこうなることくらいはわかっていたでしょう。 むしろわかっている […]

自助・共助・公助を考える。

菅さんが首相になってしばらく経ちました。 支持率は思った以上に高いのですが、とりあえずまずはしばらく様子を見てからちゃんとやれる人なのか評価をしたいところですね。 さて菅さんが自民党の総裁選挙に臨むに当たって公表したスローガンがネット上でフツフツと物議を醸しだしています。 「自助・共助・公助」というやつですね。 自助は自分でやれることは自分でやれということ。 共助は家族や地域コミュニティなどお互い […]

外国人就労者が増える前にやるべきこと

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70182https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70182https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70182 読んでいて、日本人としてちょっと残念に思う記事ですよね。 志を持って日本に働きに来てくれている外国人のほどんどが日本に幻滅しているという話です。 […]

楽天送料無料問題。時代に逆行する三木谷氏の言葉

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70271?page=5https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70271?page=5https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70271?page=5 記事の言う通りです。楽天の送料無料問題なのですが、正直三木谷氏の言葉を聴いて耳を疑いました。 時代の風雲 […]

企業も見習うべき? ロンブー田村淳さんの見事なリスクマネジメント力

去年、起きた闇営業問題を受けて、芸能活動を自粛していたロンドンブーツ1号2号の田村亮さんの復帰会見が先日行われました。 驚いたのは、相方の田村敦さんの手際と演出の良さ。 夏に亮さんと宮迫さんが行った会見とまったく同じ場所で復帰会見をすることを決めた淳さんは、一から出直すことを意思表明するために、デビュー当時の真っ赤な髪で登場します。これだけで驚くべき話であるのですが、淳さんは相方が登場する前に、緊 […]

日本の生産性が上がらない理由

https://courrier.jp/columns/188791/https://courrier.jp/columns/188791/https://courrier.jp/columns/188791/ すごくいい記事でした。 アメリカの話なんですが、読んでいてなぜ日本の生産性が上がらないのかがよくわかりました。 記事によると、アメリカの製造業では1980~2010年の間に雇用が1000万 […]